観光スポット
和知野川キャンプ場
天龍村
キャンプ場の自慢は、水がきれいなことです。夏の暑い時季には、思いっきり川遊びが楽しめます。(*H15年長野県水質検査ベスト1位)※6kmほど離れた平岡地区にある「ふれあいステ...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
48件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
天龍村
キャンプ場の自慢は、水がきれいなことです。夏の暑い時季には、思いっきり川遊びが楽しめます。(*H15年長野県水質検査ベスト1位)※6kmほど離れた平岡地区にある「ふれあいステ...
観光スポット
飯田市
<湧水(飲用実態あり)>飯田市の北西にそびえる風越山山麓の円悟沢の湧水。中央アルプス山系の花崗岩質の岩間からの湧き出ています。
観光スポット
飯田市
<湧水(飲用実態あり)>龍淵寺境内にあり、古くから生活用水として利用されてきた。カルシウム、マグネシウムの含有量が非常に高く、近年では県外からも多くの人が水汲みにきています。
観光スポット
須坂市
<湧水(飲用実態あり)>うっそうとした森の中、巨大な岩壁から水がしたたり、洞窟の奥からも湧出している。須坂藩主が鷹狩りの際に利用するなど、古くから大切に守られてきた。
観光スポット
小諸市
小諸市の諸に昔から湧き出ている遺跡的な水源で、毎分2トンもの水が湧いている。もともと水質は良く、消毒なしで水道水に使われていたが、現在は生水を飲料水として使用していない。水...
観光スポット
中野市
<地下水(井戸水)(飲用実態あり)>高社山の麓、春は桜、夏は紫陽花で知られる谷厳寺にある手押し式ポンプの井戸水。「信州中野の名水」に選定され、地元住民が熱心に保全活動を行って...
観光スポット
大町市
男清水は北アルプスの湧水、女清水は居谷里の湧水です。商店街の東側は女清水、西側は男清水を水道水として使用しています。水めぐりマップで街めぐり。
観光スポット
飯山市
昔、旅人がこの清水を飲んで腹痛が治ったことから、腹薬と呼ばれ、現在に至っています。信濃平に湧いていて、付近は水と親しむ遊歩道になっています。
観光スポット
塩尻市
<湧水・池>縄文時代から地域の生活を支えた水と言われている。湧出量が多く、底まで見えるきれいな水である。集落内を流れる水は、生活用水として利用されている。
観光スポット
塩尻市
木曽義仲挙兵の際、木曽から出てきた義仲と今井から出迎えた今井兼平の主従が邂逅したところと伝えられ、兼平が疲れた義仲の馬の足を洗うと馬はたちまち元気を回復したとの言い伝えがあり...
観光スポット
佐久市
飲用すると胃腸病や貧血に効能があり天然のサイダーの味がする。空腹時に宝命水を飲みながら入浴すると最適。
観光スポット
川上村
<湧水・河川>日本で最長の信濃川(千曲川)の源流付近は、うっそうとした原生林に囲まれており、湧水が清流となっている。源流標へは登山道が整備され、訪れるものも多い。千曲川源流へ...
観光スポット
御代田町
<湧水・池>古刹真楽寺境内にある大沼の池は、この地に伝わる龍神伝説にちなんだ龍が鎌首を覗かせている。豊富な水が湧き出し、かんがい用水として利用されている。
観光スポット
御代田町
<湧水・池・河川>軽井沢町内にある御代田町の飛び地にあり、古来から御代田町の水田を潤す用水の源泉として守られた。鉄分が多く、湧出してしばらくで赤褐色の水となる。
観光スポット
立科町
蓼科山の中腹、標高1500mに広がる一大高原リゾート。蓼科牧場、御泉水自然園、女神湖、白樺湖などの観光スポットが点在し、1年を通じて楽しめます。夏は、冷涼な気候のさわやかな高...
観光スポット
長和町
黒耀石の岩盤をぬって地上に湧き出てくる「星降る里」の上流水は、格別に冷たい超軟水。
観光スポット
東御市
「牛にひかれて善光寺参り」縁の「布岩」の元より噴出した47度の天然温泉。
観光スポット
原村
標高2240m、秘境の名水。高山にもかかわらず通年湧水していることから、不動清水と呼ばれています。登山路から脇道を少し行った場所にあります。
観光スポット
辰野町
しだれ栗森林公園へ行く途中にある名水スポット。その昔、中山道の道端にあって、この水で顔を洗うと肌の白い美人になれると言われてきた沢水です。
観光スポット
箕輪町
箕輪町の東部の美味しい水。住民だけでなく、ながた自然公園やもみじ湖でのキャンプの前に組んでいく人も。